服部浩子さん「波の花海岸」キャンペーン
11月25日(土)
9月8日に服部浩子さんの
新曲「波の花海岸」のキャンペーンが行われました
約11か月ぶりの新曲は最近流行りの3連の楽曲ですが、どこかドラマチックなのが服部さんらしい気がします
進行はテイチクのMさんです
「それでは準備もできましたので服部浩子さんにご登場いただきます、大きな拍手でお迎えください」
浩子さん登場
まずは最新曲の『波の花海岸』から披露していただきました
そしてご挨拶
「皆さん改めましてこんにちは〜今の曲『波の花海岸』9月6日に発売になりました。発売日の前日から毎日毎日キャンペーンをやらせていただいております、そして今日は恒例となっております私の生まれたこの土地、町田市で鈴木楽器店さんで歌とサイン会でございます、どうも皆さんようこそ」
「今日は歌とサイン会という事でお集まりいただきましたけれども、先ほども歌詞カードを見ながら熱心に聴いていただいてる方もいらっしゃって熱心に聴いていただいてありがとうございます。この歌はドラマティックな作りになってますから曲って色々なドラマが曲によってあります。そのドラマが頭の中にスッと入ってくるようなそんな曲づくりになっていてオススメの1曲でございます。では今まで出した歌もここで何曲か聴いていただきたいと思います、テイチクレコードさんに2年前に移籍をさせていただきました、その第1弾を聴いてください『三日月海峡』」とお話をして披露していただきました
「この『三日月海峡』は歌ってくださる方がたいへん多くて、3ヶ月連続でカラオケチャート1位をいただきました作品でございます本当に服部浩子の新曲は幸せな事に毎回、課題曲に今なってますよ、とか覚えようと思って一生懸命練習してますとかって全国色んな所へ行きますとそういうお声を聞きまして本当に嬉しいなぁと思います。是非新曲の『波の花海岸』もそういう1曲になったらいいなぁと思っております。歌手になりまして、今年が早いもので27年。27年も歌わせていただいておりまして、正直20年過ぎますと自分がいったい何年なのかわかんなくなってきちゃうんですけど調べたら27年、28年目という事でしたそれだけ月日が経ったんだなぁと最近すごく実感するんですけども、平成6年に出しました作品がおかげ様で40万枚を超えるヒット曲になります、いまだにこの曲を当時から歌ってますというお声を聞きます、聴いてください『海峡わかれ町』」とお話をして披露していただきました
「もう20年前になりますよね『海峡わかれ町』を聴いていただきました。さぁ新曲のもう1曲の方、カップリングの『夢ほたる』という曲なんですけどこれは実は私が歌手になる前に12歳から作曲家、聖川湧先生の所にお世話になりまして師事しておりました、その兄弟子にこの『夢ほたる』を作曲しましたムロマサノリさんという方で富山県に在住しておりまして富山県の方で歌を教えたり、ご自身でも趣味でCDを出されたりとか色々されているんですけれども、実は5年前にある男性の歌手の方が出しているんです、それを機にムロさんもじゃあオレも歌おうかという事でCDを出されてます、私と同じレコード会社テイチクレコードではKenjiroさんがアルバムの中の1曲として歌われてるんですが、女性では私、服部浩子が初めてカバーとしてやらせていただきます、聞いた感じ昔聴いたことのあるようなメロディーラインなんですね、是非この『夢ほたる』の方もカラオケの方に配信されておりますので是非歌っていただければと思います、それでは私の兄弟子ムロマサノリが作った曲でございます『夢ほたる』聴いてください」とお話をして披露していただきました
「さぁそれでは先ほど少し告知をしましたがワンポイントアドバイスのコーナーにいきたいと思います。・・・・・そしてワンポイントコーナー・・・・・さぁでは皆さんワンポイントアドバイスのコーナー終わりましたので思い出しながら聴いていただきたいと思います。今度はフルコーラスで聴いていただきたいと思います『波の花海岸』です」とお話をして披露していただきました
(演担K)
当店ホームページでは演歌&歌謡曲の新曲試聴
もできます
★鈴木楽器店(スタッフブログ)及び(ホームページ)に掲載されている画像、音源等の無断転載は禁止させていただきます★
この記事に対するコメント